(89959) 2002 NT7 | |
---|---|
仮符号・別名 | 2002 NT7 |
分類 | 地球近傍小惑星(PHA) |
軌道の種類 | アポロ群 |
発見 | |
発見日 | 2002年7月9日 |
発見者 | LINEAR |
軌道要素と性質 元期:2009年6月18日 (JD 2,455,000.5) | |
軌道長半径 (a) | 1.736 AU |
近日点距離 (q) | 0.818 AU |
遠日点距離 (Q) | 2.653 AU |
離心率 (e) | 0.529 |
公転周期 (P) | 2.29 年 |
軌道傾斜角 (i) | 42.33 度 |
近日点引数 (ω) | 300.65 度 |
昇交点黄経 (Ω) | 132.11 度 |
平均近点角 (M) | 312.17 度 |
物理的性質 | |
直径 | 1.5 – 3.4 km[1] |
絶対等級 (H) | 16.358 |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
(89959) 2002 NT7は地球近傍小惑星の一つ。2002年7月9日に、ホワイトサンズ・ミサイル実験場の一角に設置されたリモートテレスコープを用いて行われていたリンカーン地球近傍小惑星探査 (LINEAR) によって発見された。