![]() 「セオドア・ルーズベルト」搭載のAN/SPS-48E(4角形の格子状アンテナ) | |
種別 | 3次元レーダー |
---|---|
目的 | 捜索・捕捉 |
開発・運用史 | |
開発国 |
![]() |
就役年 |
1959年 (引渡し) 1965年 (艦隊配備) |
製造数 | 39基 (-48E) |
送信機 | |
形式 | 4段式固体化送信機 (-48E) |
周波数 | Sバンド(3.0±0.1 GHz) |
パルス幅 | 3マイクロ秒 |
パルス繰返数 | 1,250~2,000 pps |
送信尖頭電力 |
2.2 MW 平均15 kW(-48C) /35 kW(-48E) |
アンテナ | |
形式 | プレーナアレイ型 |
素子 |
スロットアンテナ 76段 (-48C) / 95段 (-48E) |
直径・寸法 | 縦5.2 m×横5.33 m |
アンテナ利得 | 38.5 dB |
ビーム幅 | 縦1.5°×横1.6° |
走査速度 | 7.5 または 15 rpm |
方位角 | 全周無制限 |
仰俯角 |
7~45°(-48C) 0~65°(-48E) |
探知性能 | |
探知距離 | 460 km (250 nmi) |
探知高度 | 30,000 m (98,000 ft) |
精度 |
距離: 210 m (230 yds) 角度: 0.2度 |
分解能 |
距離: 460 m (500 yds) 角度: 2度 |
その他諸元 | |
重量 |
全体: 22,000 lb (10,000 kg) アンテナ: 4,500 lb (2,000 kg) |