Autodesk Fusionは、オートデスク社が開発しているクラウドベースの3D CAD、CAM、CAEソフトウェアである[4][5]。3Dモデル、プリント基板、2D・3D図面の設計が可能[5]。WindowsとmacOSで利用可能で、AndroidとiOS向けの簡易アプリケーションも配布されている。ソフトウェアのサブスクリプションライセンスは有償だが、学生・教員・教育機関は無償で利用可能である[6]。また、非商用の個人用途であれば機能限定版ライセンスが無料で使用できる[7]。2024年1月にFusion 360から現在の名称に変更された[8][9]。
- ^ keqingsong (May 26, 2022). “What's new in V.2.0.13162”. Fusion 360 Community. Autodesk. 2022-07/10閲覧。
- ^ Bryce Heventhal (July 13, 2015). “Fusion 360 mobile – iOS & Android”. Fusion 360 Blog. Autodesk. 2022-07/10閲覧。
- ^ “How to change the user language for Fusion 360”. Autodesk Knowledge Network. Autodesk. 2022-07/10閲覧。
- ^ “We’re celebrating 6 years of Fusion 360”. 2022年4月12日閲覧。
- ^ a b “Fusion 360 | 3D CAD/CAM/CAE/PCB クラウドベースのソフトウェア | オートデスク”. www.autodesk.co.jp. 2022年4月11日閲覧。
- ^ “Fusion 360 学生、教員向けの無償ソフトウェア オートデスク”. 2022年7月10日閲覧。
- ^ “個人用 Fusion 360”. 2022年4月11日閲覧。
- ^ “January 2024 Product Update”. Aoutdesk. 2024年2月10日閲覧。
- ^ “XユーザーのAutodesk Fusion Japanさん: 「#Fusion360 から #AutodeskFusion に生まれ変わりました🎊 これも皆様の変わらぬお引き立てのおかげと、 心より感謝しております✨✨ 今後とも一層の努力を続けて参りますので、 これからもご支援、ご厚意を賜りますようお願い申しあげます😊”. X. 2024年2月10日閲覧。