Call of Duty 2 Big Red One

コール オブ デューティシリーズ > Call of Duty 2 Big Red One
Call of Duty 2: Big Red One
ジャンル ファーストパーソン・シューティングゲーム
対応機種 PlayStation 2
Xbox
ニンテンドー ゲームキューブ
開発元 Treyarch
運営元 アメリカ合衆国の旗 アクティビジョン
日本の旗 コナミデジタルエンタテインメント
プロデューサー Pat Dwyer
Sam Nouriani
デザイナー Christian Busic
Richard Farrelly
Dan Koppel
シナリオ Aaron Ginsburg
Wade McIntyre
プログラマー Mike Anthony
音楽 グレーム・レヴェル
美術 Alex Bortoluzzi
人数 1人
メディア DVD-ROM
稼働時期 アメリカ合衆国の旗 2005年11月1日
日本の旗 2006年6月29日
対象年齢 CEROC(15才以上対象)
ESRBT(13歳以上)
PEGI:16+
コンテンツアイコン CERO:暴力
PEGI:Violence
テンプレートを表示
評価
集計結果
媒体結果
MetacriticPS2: 77/100点
NGC: 76/100点
XBOX: 78/100点[1]

Call of Duty 2 Big Red One』(こーる おぶ でゅーてぃ 2 びっぐ れっど わん、: Call of Duty 2: Big Red One、略称: CoD2 BRO)は、第二次世界大戦を題材としたファーストパーソン・シューティングゲーム[2][3][4]。『CoD』の別編で、『CoD2』のスピンオフ的なゲーム。従来のイギリス軍編やソ連軍編は一切無く、アメリカ軍編のみだけで構成されたソフトである。日本語版は、2006年平成18年)6月29日コナミデジタルエンタテインメントよりPS2版が発売[2]。海外ではPS2版以外にもXbox版とニンテンドー ゲームキューブ版も出ており、北米のPS2では『CoD:FH』とカップリングした、徳用パック『Call of Duty: Legacy』が発売されている。

  1. ^ Call of Duty 2: Big Red One” (英語). www.metacritic.com. 2023年10月10日閲覧。
  2. ^ a b コナミデジタルエンタテインメント、ミリタリーFPS「Call of Duty 2 BIG RED ONE」をPS2で発売”. game.watch.impress.co.jp. 2024年10月12日閲覧。
  3. ^ ヨドバシ.com - コナミ KONAMI CALL OF DUTY 2 BIG RED ONE”. 2025年1月19日閲覧。
  4. ^ コールオブデューティ 2 ビッグレッドワン - Dirty Cheater ! JPPM”. goo blog. 2024年9月20日閲覧。

From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne