![]() |
cmd.exe Microsoft Windows コンポーネント | |
---|---|
詳細 | |
標準提供 |
Windows NT 3.1 以降 Windows CE OS/2 |
関連コンポーネント | |
COMMAND.COM Windows PowerShell |
cmd.exeはOS/2やNT系Windows、Windows CEに搭載されているコマンドラインインタプリタである。英語版のショートカットには「Command Prompt」、日本語版のショートカットには「コマンド プロンプト」という名称が付けられている[1]。MS-DOSからWindows 9xに渡って用いられたCOMMAND.COM(およびDOSプロンプト)と類似の機能を持つ。Win32コンソールAPIを利用して実装されている。
64ビット版Windowsでは、64ビットのcmd.exeと、WOW64で実行される32ビットのcmd.exeがインストールされている。Windows 9x系のDOSプロンプトがMS-DOS仮想マシン上で動く16bitプログラムなのに対して、cmd.exeは32bitもしくは64bitで動作するコンソールプログラムである。
cmd.exeはCOMMAND.COMと比べ、相当に機能向上が図られている。一旦はエスケープシーケンスの機能が削られたが、Windows 10 1607で復活[2]し、VT100互換のエスケープシーケンスが使用できるようになった。