Enhanced Graphics Adapter

Enhanced Graphics Adapter
発売日1984年10月 (40年前) (1984-10)[1]
アーキテクチャMotorola 6845チップス・アンド・テクノロジーズ
カード
エントリレベルIBM EGA card, Chips and Technologies, ATI EGA Wonder
ミッドレンジATI EGA Wonder 800
ハイエンドATI EGA Wonder 800+
歴史
前身Monochrome Display Adapter, Color Graphics Adapter
後継Video Graphics Array
IBM製EGAカード - 64KB版
EGA互換カード

Enhanced Graphics Adapter(エンハンスト グラフィックス アダプター、EGA)は、IBM1984年に開発したディスプレイ規格である。グラフィックモードで640×350 64色中16色が表示可能。

  1. ^ IBM Announcement Letter Number 184-114 dated September 10, 1984, http://www-01.ibm.com/common/ssi/ShowDoc.wss?docURL=/common/ssi/rep_ca/4/897/ENUS184-114/index.html&lang=en&request_locale=en

From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne