![]() | |
種類 | 子会社 |
---|---|
本社所在地 |
![]() 10 Upper Bank Street, ロンドン |
設立 | 1995年 |
業種 | 金融業 |
代表者 | Mark Makepeace(CEO) |
所有者 | ロンドン証券取引所グループ |
外部リンク | http://ftserussell.jp/ |
FTSEインターナショナル(フッツィー([ˈfʊtsiː] FUUT-see)インターナショナル、英: FTSE Internatinal,Ltd.)は、イギリス・ロンドンに拠点を置き、株価指数(インデックス)の算出・管理や、関連する金融データの提供サービスを行う企業。アメリカのS&Pダウ・ジョーンズやMSCIなどととも世界的に著名な株価指数算出企業である。FTSEインターナショナルの子会社を含める場合は、FTSEグループ(英: FTSE Group)と呼ぶ[1]。
フィナンシャル・タイムズ(FT)の親会社であったピアソンがFTSEインターナショナルの過半数の株式を所有していたが、2011年12月に売却[2]、以降はロンドン証券取引所グループ(LSEグループ、LSE: LSE)の子会社に位置付けられている。
2015年5月以降、FTSE Russellのブランドネーム(トレードネーム・商標)で事業を展開しており、ロンドン証券取引所グループが2014年に買収したFrank Russell Companyとのジョイント事業の形態を採用している[3][4]。