Flutter

Flutter
作者 Google
開発元 Googleとコミュニティ
初版 Alpha (v0.0.6) / 2017年5月 (7年前) (2017-05)[1]
最新版
3.27.2[2] ウィキデータを編集 / 2025年1月13日 (29日前)
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
プラットフォーム
開発環境
動作環境
サポート状況 開発中
種別 アプリケーションフレームワーク
ライセンス BSDライセンス
公式サイト flutter.dev ウィキデータを編集
テンプレートを表示

Flutter(フラッター)は、Googleによって開発されたフリーかつオープンソースUISDKである。単一のコードベース[4]から、AndroidiOSLinuxmacOSWindowsGoogle Fuchsia[5][6]向けのクロスプラットフォームアプリケーションを開発するために利用される。

2018年12月4日、ロンドンで開催されたFlutter Live '18にて、初の正式版となるFlutter 1.0のリリースが発表された[7]

2021年3月3日、Googleはオンライン開催されたFlutter Engageイベント中にFlutter 2をリリースした。このメジャーアップデートでは、新しいCanvasKitレンダラーとウェブ向けのウィジェットを使用したウェブベースのアプリケーションの公式サポート、WindowsmacOSLinux向けのアーリーアクセスのデスクトップアプリケーションのサポート、Add-to-App APIの改善などが行われた[8]

  1. ^ Chris Bracken. “Release v0.0.6: Rev alpha branch version to 0.0.6, flutter 0.0.26 (#10010) · flutter/flutter”. GitHub. 2022年3月22日閲覧。
  2. ^ https://github.com/flutter/flutter/releases/tag/3.27.2.
  3. ^ FAQ”. flutter.io. 2018年7月29日閲覧。
  4. ^ Amadeo, Ron (2018年2月27日). “Google starts a push for cross-platform app development with Flutter SDK” (英語). Ars Technica. 2021年6月11日閲覧。
  5. ^ Google's "Fuchsia" smartphone OS dumps Linux, has a wild new UI”. Ars Technica. 2021年6月15日閲覧。
  6. ^ Googleの大きな野望? 謎のOS「Fuchsia」”. クラウド Watch. 2018年7月29日閲覧。
  7. ^ Google releases Flutter app development SDK version 1.0, no longer in beta”. 2018年12月5日閲覧。
  8. ^ Version 2 of Google's Flutter toolkit adds support for desktop and web apps” (英語). TechCrunch. 2021年3月6日閲覧。

From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne