Guided Bomb Unit 15 | |
---|---|
![]() | |
種類 | 誘導爆弾 |
原開発国 |
![]() |
運用史 | |
配備期間 | 1985年 - |
配備先 |
![]() ![]() |
関連戦争・紛争 | |
開発史 | |
開発期間 | 1974年 |
製造業者 | ロックウェル・インターナショナル |
諸元 | |
重量 | 1,111キログラム (2,449 lb) |
全長 | 3.90メートル (12.8 ft) |
直径 | 47.5センチメートル (18.7 in) |
| |
射程 | 5 - 15 nm (9.3 - 27.8 km) |
炸薬量 | 907.2キログラム (2,000 lb) |
| |
翼幅 | 1.5メートル (4.9 ft) |
誘導方式 | テレビ画像または画像赤外線 |
発射 プラットフォーム |
GBU-15(英語: Guided Bomb Unit 15)は、アメリカ合衆国のロックウェル・インターナショナルが開発した滑空式精密誘導爆弾。重量2,000ポンド(907.2kg)の無誘導爆弾であるMk 84または地中貫通爆弾のBLU-109を弾体に使用し、前方誘導部、弾頭アダプター、飛翔制御モジュール、空力翼型コンポーネント、兵器データリンクで構成される[1]。