HIP 13044b | |
---|---|
![]() | |
HIP 13044 と惑星の想像図
| |
星座 | ろ座 |
分類 | 木星型惑星 |
発見 | |
発見年 | 2010年 |
発見者 | ヨーロッパ南天天文台 |
発見方法 | 視線速度法[1] |
軌道要素と性質 | |
軌道長半径 (a) | 0.116 ± 0.001 au[1] |
公転周期 (P) | 16.2 ± 0.3 日[1] |
HIP 13044の惑星 | |
物理的性質 | |
質量 | 1.25 ± 0.05 MJ[1] |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
HIP 13044 b は赤色巨星である恒星 HIP 13044 の周囲を公転している太陽系外惑星候補天体である。地球からの距離は約2300光年 (約710パーセク)である[1]。ヨーロッパ南天天文台 (ESO) のラ・シヤ天文台での視線速度観測により、2010年に発見が報告された[1]。天の川銀河の外に起源を持つと考えられる最初の太陽系外惑星である[2]。ただし後の追加観測ではこの惑星が存在することを示す証拠が得られず、実在には疑問が呈されている[3]。また、太陽系外惑星エンサイクロペディアでの状態は Unconfirmed (未確認) となっている[4]。