ISO 3602

ISO 3602は、日本語(仮名書き)のローマ字表記を定めた国際規格。原文はISO 3602:1989 -- Documentation -- Romanization of Japanese(kana script)。

現代日本語の書きことばをローマ字で表記する体系を国際的に確立したもので、その方式として訓令式を採択した。ただし第5項の原注2により、厳密翻字を行う場合は日本式のつづり方によらなければならない。


From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne