Kid Icarus: Of Myths and Monsters

パルテナの鏡シリーズ > Kid Icarus: Of Myths and Monsters
Kid Icarus: Of Myths and Monsters
ジャンル アクション
対応機種 ゲームボーイ[GB]
ニンテンドー3DSバーチャルコンソール)[VC]
開発元 任天堂トーセ[1]
発売元 任天堂
人数 1人用
メディア GBロムカセット
VCダウンロード販売
発売日

[GB]
アメリカ合衆国の旗 1991年11月5日[2][3]
欧州連合の旗 1992年5月21日

[VC]
日本の旗 2012年2月8日
欧州連合の旗 2012年3月8日
アメリカ合衆国の旗 2012年7月19日
対象年齢 日本の旗 CEROA(全年齢対象)(バーチャルコンソール版)
欧州連合の旗 PEGI7
ESRBE10+
USK:0
テンプレートを表示

Kid Icarus: Of Myths and Monsters』は1991年任天堂より発売されたゲームボーイ用ソフトであり、『パルテナの鏡シリーズ』の第2作目にあたる[4]。サブタイトルは「神話と怪物」の意味。北アメリカとヨーロッパでのみ発売され、日本ではゲームボーイ用ソフトとしては発売されなかったが、2012年2月8日より、ニンテンドー3DSバーチャルコンソールで配信された[4]。『大乱闘スマッシュブラザーズX』では作品内で登場するシールに本作のピットのイラストが出てくる。

なお、日本国内向けの配信の際、作中のテキストは全て英語表記のままだが、マニュアルは日本語にも対応している[4]

  1. ^ SIT Developer Table(と)”. 2009年3月23日閲覧。
  2. ^ Complete Game Boy Games List Nintendo. Retrieved on 2009-03-23
  3. ^ Kid Icarus: Of Myths and Monsters”. NintendoLife. 2016年3月9日閲覧。
  4. ^ a b c 間もなく販売終了! レトロゲーム好きライターが選ぶニンテンドー3DS用ダウンロード配信ソフト4選”. GAME Watch. インプレス (2023年3月18日). 2023年12月24日閲覧。

From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne