LightDM

LightDM
Ubuntu 12.04のLightDM。UbuntuのデフォルトUnity Greeterフロントエンドを使用している。
作者 Robert Ancell
開発元
  • Robert Ancell
  • David Edmundson
初版 2010年9月10日 (14年前) (2010-09-10)
最新版
1.22.0 / 2017年3月22日 (7年前) (2017-03-22)[1]
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
C
対応OS Linux
プラットフォーム GTK, Qt
サイズ 1MB
対応言語 50言語以上[2][3][4]
サポート状況 開発中
種別
ライセンス GNU General Public License バージョン3以降
公式サイト freedesktop.org/wiki/Software/LightDM
テンプレートを表示

LightDMは軽量で高速、さらに拡張性に富むマルチデスクトップを目標としたXディスプレイマネージャである[5]。LightDMは、Greetersと呼ばれる[6]ログインインタフェースを描画するために様々なフロントエンドを利用する[7]

  1. ^ Light Display Manager, freedesktop.org, https://launchpad.net/lightdm 
  2. ^ Translations: Light Display Manager”. Translations.launchpad.net (2011年5月13日). 2013年5月29日閲覧。
  3. ^ Translations: LightDM GTK+ Greeter”. Translations.launchpad.net (2013年5月8日). 2013年5月29日閲覧。
  4. ^ Translations: Unity Greeter”. Translations.launchpad.net (2012年1月24日). 2013年5月29日閲覧。
  5. ^ The Light Display Manager (LightDM), http://www.freedesktop.orgview_html.php?sq=Albert Einstein&lang=ja&q=Software/LightDM 17 May 2011閲覧。 
  6. ^ Fischer, Matt (2012年2月7日). “» So You Want to Write a LightDM Greeter… Matt Fischer's Blog”. Mattfischer.com. 2013年5月29日閲覧。
  7. ^ Ubuntu 11.10 To Switch From GDM To LightDM, (12 May 2011), http://digitizor.com/2011/05/12/ubuntu-11-10-lightdm/ 18 May 2011閲覧。 

From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne