二脚と各種光学機器を装着したM27 IAR | |
M27 IAR | |
---|---|
種類 | 自動小銃 |
製造国 |
ドイツ アメリカ合衆国 |
設計・製造 | ヘッケラー&コッホ社 |
仕様 | |
種別 | アサルトライフル、分隊支援火器、マークスマン・ライフル |
口径 | 5.56mm |
銃身長 | 420mm(16.5インチ) |
ライフリング | 6条右回り 1:177.8mm(1:7″) |
使用弾薬 | 5.56x45mm NATO弾 |
装弾数 |
30発(STANAG マガジン) 100発(ベータC-マグ) |
作動方式 |
ガス圧作動方式 ロテイティングボルト方式 |
全長 | 94-84cm(ストック伸縮で変動) |
重量 | 3.6kg |
発射速度 |
750~800発/分(最大) 36発/分(持続) |
銃口初速 | 890m/秒 |
有効射程 |
550m(点目標) 800m(面目標) |
歴史 | |
設計年 | 2004年※原型設計年/2008年 |
製造期間 | 2010年-現在 |
配備期間 | 2010年-現在 |
配備先 | アメリカ海兵隊 |
バリエーション | M38 SDMR |
M27 IAR(M27 Infantry Automatic Rifle:歩兵用自動小銃)は、アメリカ海兵隊が採用したモジュール分割式の小火器である。