macOS Sequoia | |
---|---|
macOS ファミリー | |
開発者 | |
Apple | |
ウェブサイト | macOS Sequoia |
リリース情報 | |
リリース日 | 2024年9月16日 |
最新の安定版 | 15.3 (24D60)[2] - 2025年1月27日 |
ソースモデル | オープンソースのコンポーネントを用いたクローズドソース |
ライセンス | ソフトウェア利用許諾契約 |
カーネル型 | ハイブリッドカーネル (XNU) |
プラットフォーム | x86-64、ARM64 |
先行品 | macOS Sonoma |
サポート状態 | |
提供中 |
macOS Sequoia(マックオーエス セコイア)は、Appleが開発・配布しているオペレーティングシステムで、Mac専用製品である。バージョンナンバーは15。macOS Sonomaの後継としてWWDC2024の基調講演にて2024年6月10日に発表された[3][4]。米カリフォルニア州のシエラネバダ山脈のセコイア国立公園から命名された[3][5]。
最初の開発版は発表日の2024年6月10日から配布され[6]、パブリックベータ版は2024年7月より配布されている[3][6]。
正式リリース版は2024年9月16日(日本時間17日)から配信開始[6]。