![]() | |
製造元 | ユーザー |
---|---|
種別 | スマートフォン(組み立て式) |
発売日 |
2016年Q4(開発者向け)[1] 2017年(一般販売予定 ※中止)[2] |
標準価格 | 50米ドル~ |
OS | Android |
SoC | 東芝製[3] |
ウェブサイト | Project Ara Magazine |
Project Ara(プロジェクト アラ)は、Googleによって開発された、モジュールパーツ組み立て式のAndroidスマートフォンである。オープンソースハードウェアに位置付けられており、自由な開発が可能なプラットフォームにする事を目的としている。
本体は金属フレームのみとなっており、そこにモジュール化されたバッテリやカメラやディスプレーなどのパーツをはめ込んで、ユーザーオリジナルの端末本体を作ることができる。各モジュールは個別に交換可能なため、故障の場合はそのモジュールだけ交換して修理したり、より高性能なものにアップグレードする事が容易となっている。これによって機器の寿命サイクルを通常のスマートフォンよりも長くできるため、電子機器廃棄物の削減が期待されている[4][5]。