![]() RD-107 | |
原開発国 | ![]() |
---|---|
設計者 | OKB-456 |
開発企業 | JSC クズネツォフ[1] |
搭載 | R-7 系列 |
前身 | RD-105 |
現況 | 生産中 |
液体燃料エンジン | |
推進薬 | 液体酸素 / ケロシン |
混合比 | 2.47 |
サイクル | ガス発生器サイクル |
構成 | |
燃焼室 | 4 |
ノズル比 | 18.86 |
性能 | |
推力 (vac.) | RD-107: 997.7 kN (101,740 kgf) RD-107A: 1,020.4 kN (104,050 kgf)[1] |
推力 (SL) | RD-107: 815.9 kN (83,200 kgf) RD-107A: 839.1 kN (85,560 kgf)[1] |
燃焼室圧力 | RD-107: 5.84 MPa (58.4 bar) RD-107A: 6.00 MPa (60.0 bar)[1] |
Isp (vac.) | RD-107: 313秒 RD-107A: 320.2秒[1] |
Isp (SL) | RD-107: 256秒 RD-107A: 263.3秒[1] |
寸法 | |
乾燥重量 | RD-107: 1,190 kg (2,620 lb) RD-107A 1,190 kg (2,620 lb)[1] |
使用 | |
R-7系列の1段目 | |
リファレンス | |
出典 | [1] |
RD-107 (ロシア語: РД-107、8D74) は、1957年からR-7 (ロケット)に使用され、後にR-7を元に開発された宇宙ロケットソユーズロケットファミリーの1段に使用されているロケットエンジン。同じく2段(4本のブースターに囲まれている中心部)にはRD-108エンジンが使われている。 RD-107とRD-108エンジンの主な違いは、バーニアスラスターの数が2基と4基と異なる点である。