![]() | |
別名 | Gear VR,Galaxy Gear VR |
---|---|
開発元 | |
製造元 | サムスン電子 |
姉妹機種 | |
種別 | バーチャル・リアリティヘッドセット |
発売日 | 2015年11月27日[1]。 | 。日本はやや遅れて2015年12月18日
販売期間 | 4年10カ月 |
標準価格 | 実売価格で14,900円(税込)[1]。米国では$99.99 |
販売終了日 | 2020年9月30日 (サポート終了日) |
売上台数 | 500万[2] |
ディスプレイ | スマートフォン付属のディスプレイ |
コントローラ入力 | タッチパッドと各種ボタン |
タッチパッド | あり |
重量 | 345g[3](スマートフォン含まず) |
次世代ハード | Oculus Go |
ウェブサイト | 公式ウェブサイト |
Samsung Gear VR(サムスン ギアブイアール)は、サムスン電子がOculus VR社と共同で開発し、サムスンにて製造されたバーチャル・リアリティヘッドセットである。この製品は2015年11月27日に発売された。
使用時は、互換性のあるSamsung Galaxyデバイスがこのヘッドセットのディスプレイ兼プロセッサとして機能し、一方のGear VR本体はUSB-Cかmicro-USB経由でスマートフォンに接続することで視野を備えたコントローラーとして動作するほか、回転挙動を追う慣性計測装置(IMU)の機能もある。Gear VRヘッドセットには、タッチパッドや各種ボタンおよび機器がオンになったことを検出する近接センサーのリモコンが付随する[4]。
Gear VRは2014年9月3日に初めて発表された[5]。開発者にGear VRのコンテンツ制作を許可し、VR愛好家や最新技術愛好家がそのテクノロジーにいち早く触れられるよう、一般向け製品の前にサムスンはGear VRのイノベーター版を2度リリースした。
一般向け製品も幾度かのモデル刷新を遂げつつ販売されていたが、2020年9月30日にSamsung Gear VR関連のサムスン公式サービスは全て終了となった[6]。