![]() | |
ソケット形式 | PGA-ZIF |
---|---|
チップ形状 | Organic Land Grid Array (OLGA) on Interposer (OOI) (INT2 and INT3) |
接点数(ピン数) | 423 |
FSBプロトコル | AGTL+ |
FSB周波数 |
100MHz (P4バスにより、FSB400と同等) |
電圧範囲 | 1.0~1.85 V |
採用プロセッサ | #採用製品を参照 |
前世代 | Socket 370 |
次世代 | Socket 478 |
この記事はCPUソケットシリーズの一部です |
Socket 423(別名:Socket W)は、Willametteコアに基づいた初期のPentium 4プロセッサで使用されるCPUソケットである。狭義には左記のとおり電子部品であるソケット自体を指すが、転じて広義には、このソケットとともに用いられた各種規格も含み、このソケットに挿すことができるCPUの仕様を言う。本項でも広義について解説する。