![]() | |
ソケット形式 | PGA-ZIF |
---|---|
チップ形状 | PGA |
接点数(ピン数) |
941[1][2](ソケット) 938(CPU) |
FSBプロトコル | HyperTransport |
FSB周波数 | 最高 2.6 GHz |
採用プロセッサ | #採用製品を参照 |
前世代 | Socket AM2+ |
次世代 |
Socket FM1 Socket AM3+ |
この記事はCPUソケットシリーズの一部です |
Socket AM3は、AMDのCPUで使用するCPUソケットであり、Socket AM2+の後継のソケットである。AM3のために設計されたPhenom IIプロセッサの最初のグループとあわせて、2009年2月9日に発売された[3]。AM2+からAM3への大きな変更点は、AM3の統合メモリコントローラのサポート内容である。AM3では、DDR2に加えてDDR3がサポートされている