![]() | |
設立 |
2010年3月1日 ![]() |
---|---|
創業者 |
三上真司 ![]() |
本社 | |
従業員数 |
65 ![]() |
親会社 |
Bluehole ゼニマックス・メディア ![]() |
Tango Gameworks(タンゴゲームワークス)は日本のゲームソフト開発スタジオ。
バイオハザードシリーズの原作者である三上真司によって2010年3月1日に株式会社Tangoとして創業した後、同年10月28日にゼニマックス・メディアによって買収され、ゼニマックスグループ内の開発スタジオとなった[1]。組織上はゼニマックスの日本法人であるゼニマックス・アジア株式会社の傘下スタジオであり、Xbox Game Studiosの一つでもあった。
2023年、創業者である三上真司が退職。
2024年5月、ベセスダ・ソフトワークスより本スタジオの閉鎖が発表[2]。翌月にゼニマックス・アジアも閉鎖している。
同年8月、KRAFTONが本スタジオの事業を継承したことを発表[3]。