Windows Terminal

Windows Terminal
Windows 10上で動作するWindows Terminal
開発元 マイクロソフト
最新版
v1.22.10352.0 / 2025年2月6日 (5日前) (2025-02-06)[1]
リポジトリ ウィキデータを編集
プログラミング
言語
C++
対応OS Windows 10
プラットフォーム IA-32x86-64AArch64
種別 端末エミュレータ
ライセンス MITライセンス
公式サイト https://aka.ms/terminal
テンプレートを表示

Windows Terminal (ウィンドウズ・ターミナル) は、マイクロソフトによって開発されたWindows 10およびWindows 11向けの端末エミュレータである[2]MITライセンスの下で公開されており、コマンドプロンプトPowerShellWSL及びSSHに対応している[3]GitHubにおいてソースコードが公開された後、2019年6月21日にMicrosoft Storeにおいてプレビュー版が公開された[4]

2022年後半に行われる予定のWindows 11の「22H2」の大型アップデートにおいて、コマンドプロンプトPowerShellに代わり「Windows Terminal」が“デフォルト”のCUIになる予定。[5]

  1. ^ Releases”. GitHub. 2025年2月6日閲覧。
  2. ^ Tom Warren (2019年5月6日). “Microsoft unveils Windows Terminal, a new command line app for Windows”. The Verge. 2019年9月21日閲覧。
  3. ^ Peter Bright (2019年5月7日). “Coming soon: Windows Terminal—finally a tabbed, emoji-capable Windows command-line”. Ars Technica. 2019年9月21日閲覧。
  4. ^ Windows Terminal (Preview)”. Microsoft. 2019年9月21日閲覧。
  5. ^ 2022年後半のアップデートでWindows 11はどう変わる?”. ITmedia PC USER. 2022年4月10日閲覧。

From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne