YOASOBI

YOASOBI
左からikura、Ayase(2024年)
基本情報
出身地 日本の旗 日本
ジャンル
活動期間 2019年10月1日 -
レーベル ソニー・ミュージックエンタテインメント
Echoes[6]
事務所
公式サイト YOASOBI Official Site
メンバー
YouTube
チャンネル
活動期間 2019年10月 -
ジャンル 音楽
登録者数 688万人
総再生回数 50億7619万7494回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2024年12月3日時点。

YOASOBI(ヨアソビ)は、日本音楽ユニット。メンバーは、コンポーザーAyaseボーカルikura

2019年に、ソニーミュージックが運営する小説&イラスト投稿サイト「monogatary.com」に投稿された小説を楽曲化するプロジェクトから誕生した[7]。以降、同サイトに限らず様々な小説、タイアップで新たに書き下ろされた小説をもとに楽曲制作を行っている[8]

  1. ^ YOASOBI、ボカロ文化と繋がる「物語音楽」の新たな才能の真髄 | CINRA”. www.cinra.net. 2024年1月4日閲覧。
  2. ^ YOASOBI Logs Third Week at No. 1 on Japan Hot 100”. Billboard. Billboard Media, LLC (2020年6月11日). 2021年11月27日閲覧。
  3. ^ Yoasobi Songs, Albums, Reviews, Bio & More” (英語). AllMusic. 2024年1月4日閲覧。
  4. ^ YOASOBI、宮本浩次、Nulbarich、なとり、Chilli Beans.、くじら……注目新譜6作をレビュー”. Real Sound|リアルサウンド (2023年11月24日). 2024年1月4日閲覧。
  5. ^ 高校生が推すアニメソング厳選6曲 YOASOBI「アイドル」が大人気|高校生新聞オンライン|高校生活と進路選択を応援するお役立ちメディア”. 高校生新聞オンライン. 2024年1月4日閲覧。
  6. ^ 引用エラー: 無効な <ref> タグです。「Echoes」という名前の注釈に対するテキストが指定されていません
  7. ^ YOASOBI、「夜に駆ける」から『NHK紅白歌合戦』出場、1st EP『THE BOOK』発売までの軌跡を徹底解説”. Real Sound|リアルサウンド (2021年1月18日). 2022年7月27日閲覧。
  8. ^ YOASOBI「ハルジオン」原作者・橋爪駿輝が語る、音楽と文学の融合「文章が別の形へ昇華されていくのはエキサイティング」”. Real Sound (2020年5月12日). 2022年4月23日閲覧。

From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Nelliwinne